テニフェス2011感想
テニフェスの覚書をレポとして7回に渡り
書いてまいりました。
これでも沢山書きもれ事項はあると思いますが
これでよしとします。
特にDVDに収録されるであろう部分は結構省いてます。
(つまり、【技】の部分)
ちょっと他の方のレポとか読んで
注目してる部分が全く違ってて面白いなぁと思いました。
好きなキャストが違うんだから当たり前だよね。
覚えてるとことか、好きなシーンが違う。
それゆえに拝見すると記憶が補われるからとても助かる!
レポは事実中心だったので
感想はただ純粋に誰が好きとか良かったとか
そういうの書こうと思います。
まず、イベントの感想をおおまかに。
曲数が少なめで、ソロは一人一曲あれば良い感じで
デュエットがほとんど無いのは惜しく思った。
仁王&幸村の自分革命とか仁王&不二のPainとか!
あと、鳳のソロ無いのは何故ですか!?
ゲストはゲストコーナーしか居ないのは残念。
最初のLove Festivalも出てきて欲しかったんだ!
ただ、一曲一曲が長く、ゆっくり聴けたのは
凄く良かったと思う!!!
では、今回のイベントで特に好きなキャストに
愛を叫びます。
細谷さんはやっぱりすらっとしてて格好良い!
歌のときは必ず客席に手振ってくれるし、
コメントでの頼りなさげな感じも可愛くて好きです。
声も中性的な部分とか超好き。高い声綺麗
直純さんはとにかく可愛くて可愛くて!
笑顔がいっちゃん可愛いよー。
やはり前回のイベントに居なかったのが惜しまれます。
シクヨロ!とかジャッカルとのやり取りとか、
歌ってるときの動きの機敏さ!どれも可愛いに尽きる
大好きな浪川さん。でも出番少ないの・・・
楠田さんがやたらと気を使って前に誘導したり
一緒に歌ったりしてるのは観てて幸せだった。
楠田さんは鳳が好き過ぎるよw
鳳声が全部可愛い。じゃんけん勝ってくれて嬉しい!
森久保兄さんはいつ観てもワイルドで格好良い!!!
ライブ仕様の動きと歌い方に毎度のことながら
痺れますー。赤く染めて下さぁい
樽さんはなんて色っぽいの!
サドっけたっぷりの最高の美声。
他の曲も聴きたかった!アルバムの曲どれも大好き。
目に映るすべてが獲物 の所で客席見るのとか、
歌ってるときの振りが官能的すぎて
中村さん可愛いよね。うん、可愛いくて爽やか!!
歳が私の2個下なんだよねー。
サビ部分の表情凄くよかった。声も可愛いなぁ。
比嘉メンツに可愛がられてるのも良いよね。
こっちにいっぱい手振ってくれた!!
つんちょさん(津田さん)って超美形。
あんなに顔の造形の整ってる人ってそうはいない。
泣きそうな顔とか切なそうな顔にノックアウト
あのノイズ感のある声も好き。
あれで関西弁とか反則気味に素敵すぎる。
でも裏声綺麗とか最高。
もっと沢山歌出せばいいのに・・・っ!
眼鏡祭のウインクには超はしゃぎましたぁ☆☆
置鮎さんは歌上手すぎ!!
なに、あの良い声は!!!
大人っぽくて素敵よねー。本当に素敵・・・ハァ
元気よく手を振り上げてくれるのでテンション上がるの
甲斐田さんはいつも愛らしい
笑顔で元気よく歌うってくれるのが素敵。
本当に楽しそうに歌うのが最高です!
不二の声出すときの流し目も好良いよね!
青いストッキング色っぽかったですーー
楠田さんいつもお若くてびっくり!
いっつもノリノリで素敵!!
とでもアラフォーには・・・みえな・・(爆)
歌うときの振りがいつも同じ。でもそれが大好きなの☆
表情が凛々しくて、格好良いんですもん。
そして何より今回もっとも素敵で、
ずっと観ていたかったのは
仁王です!増田さんです
まっすんです
この間、握手会でお会いしてからもう夢中です。
だってあんな格好良いなんて・・・・っ!
少し低めの声も大好き
悪そうな顔して歌うのも素敵
プリ言うときとかバレキスの振りとか可愛すぎる。
もちろん全員良かったけれども!
こんなにいっぺんに大好きな声優さんが観れるなんて
夢みたいに最高のイベントでしたわぁ。
先生にもすごい感謝してる。歌もお上手で本当に凄い方だ。
松井Pさまにもたくさんお礼が言いたいです。
良い曲沢山生み出してくれてありがとうございます。
これからも期待しています!!!
テニプリを愛していて良かった。